「気分の浮き沈み」「ほてり」「なんかだるい」…それ、更年期症状かもしれません
「気分の浮き沈み」「ほてり」「なんかだるい」…それ、更年期症状かもしれません
「最近、気分が落ち込みやすい」「急に顔がほてる」「眠りが浅くてつらい」「なんだかずっと疲れている気がする」――
こうした不調に心当たりはありませんか?
40代半ば〜50代にかけての女性は、閉経前後にあたる“更年期”を迎え、ホルモンバランスの大きな変化とともに、心身にさまざまな症状が現れやすくなります。
さらに、子育てや仕事の節目、家族環境の変化なども重なり、「原因がはっきりしないけれど毎日がつらい」と感じる方が少なくありません。
更年期に見られる代表的な症状
-
顔のほてりや発汗(ホットフラッシュ)
-
気分の浮き沈み、不安感、イライラ
-
頭痛、肩こり、疲れやすさ
-
不眠、途中で目が覚めてしまう
-
月経周期の乱れ、閉経
-
動悸や息切れ、めまい
こうした症状は個人差が大きく、複数が重なってつらくなることもあれば、軽くすむ方もいます。
「年齢のせい」と我慢しないでください
更年期はすべての女性に訪れる自然なライフステージですが、症状が強い場合は適切な治療やケアで大きく改善することが可能です。
「こんなこと相談していいのかな…」と思われる方も多いですが、気になることは何でもご相談ください。
たがやクリニックでできること
当院では、まずお話を丁寧に伺い、必要に応じて女性ホルモンや甲状腺機能などの血液検査を行いながら、不調の原因を見極めます。
治療は、症状やお一人おひとりの体質・生活スタイルに合わせて、以下のような方法を組み合わせてご提案します:
-
漢方薬:体質改善や自然なバランスを整えたい方に
-
抗うつ薬・抗不安薬:気分の落ち込みや不眠が強い方に
-
生活習慣のアドバイス:睡眠、栄養、運動なども含めた総合的サポート
必要に応じて、婦人科など専門医との連携も行います。
日進市・長久手・東郷・みよしエリアで更年期の不調にお悩みの方へ
「なんとなく調子が出ない」「これって年齢のせい?」と感じたら、どうぞお気軽にたがやクリニックへご相談ください。
あなたの不調にしっかり向き合い、少しでも毎日がラクになるよう一緒に考えていきます。