✨美容医療を正しく学べる「お肌見サロン」に参加しました✨
✨美容医療を正しく学べる「お肌見サロン」に参加しました✨
先日、東京・名古屋・大阪で開催された体験型ポップアップイベント「お肌見サロン」に参加してきました。
このイベントは、ヒアルロン酸やボトックス®︎で知られるアラガン社さんが主催し、
「美容医療を正しく知って、もっと身近に感じてもらう」 ことを目的としています。
美容医療に携わる一人の医師として、また専門家の立場からも、ぜひ参加したいと思い足を運びました。
名古屋では9月26日〜28日の3日間にわたり開催され、私は最終日に ミニレクチャー と 個別相談ブース を担当しました。
専門家としてレクチャーを依頼されたことは大変光栄であり、同時に大きな責任も感じましたが、
美容医療の楽しさや正しい知識を多くの方にお伝えできたことは、私にとっても非常に刺激的な経験でした。
ミニレクチャーの内容
レクチャーでは、普段クリニックで患者さまにお話ししていることを基に、次の4つのテーマを中心にお伝えしました。
- 美容医療とは何か
近年の施術件数の増加に触れつつ、美容医療が「身近な医療」であることを解説しました。 - 老化のメカニズム
皮膚・筋肉・脂肪・骨が加齢とともにどう変化するのかを解説し、
どの部分を補うと自然で美しい仕上がりになるかをイメージしていただける内容にしました。 - 美の基準
顔のバランスや黄金比、年齢に応じたナチュラルな仕上がりのポイントを紹介。
「どこを変えたいのか」「どんな印象になりたいのか」を考えるきっかけを提供しました。 - クリニック選び
ドクターとの相性や診察時の感覚を大切にしてほしいこと、
治療内容・リスク・選択肢を丁寧に説明できるかどうかを基準にすることをお伝えしました。
参加者との交流
当日は多くの方が真剣に耳を傾けてくださり、たくさんの質問もいただきました。
「初めてなので不安…」という方から、「もっと自然に変わりたい」という具体的なご希望を持つ方まで、
皆さんの表情から、美容医療に対する真剣な想いを感じました。
また、個別相談ブースではレクチャーの内容を踏まえ、実際のカウンセリング体験をしていただきました。
一人ひとりのお悩みに寄り添いながらお話しすることで、
「美容医療は特別なものではなく、正しい知識があれば安心して楽しめるもの」 ということを実感していただけたと思います。
今回の経験で得たこと
今回の経験を通じて改めて感じたのは、
👉 美容医療は正しい知識と専門家のアドバイスによって、より安心して楽しめる ということです。
美容医療は、見た目を変えるだけではなく、自分に自信を持つきっかけにもなります。
今回のイベントを通して「まずは相談してみよう」と思ってくださった方が一人でも増えていたら嬉しいです。
今後に向けて
これからも私は、美容医療の正しい知識と楽しさをより多くの方に届けられるよう、研鑽を続けていきます。
専門家として、そして患者さまに寄り添う医師として、安心して美容医療を楽しんでいただける環境作りに全力で取り組んでまいります。
「美容医療に興味はあるけれど、まだ一歩踏み出せていない」という方は、ぜひ一度カウンセリングにいらしてください。
🏥たがやクリニック
注入治療(ヒアルロン酸、ボトックス®︎、肌育注射)専門、内科併設
愛知県日進市米野木台5丁目108番地(米野木駅から徒歩7分、駐車場17台)
ご予約はこちらから(カウンセリングのみのご予約も承っております)
※カウンセリングのみの方は、費用はかかりません。