ヒアルロン酸の値段とキャンペーンの分析:あなたに合った選び方とは?
「ヒアルロン酸の価格ってどうしてこんなに差があるの?」という質問が特に最近多いので、そのことについて自分の考えをお話ししたいと思います。
美容医療において、ヒアルロン酸注入は比較的身近な施術であり、美容クリニックだけでなく、保険診療メインのクリニックでも行われているのを多く見かけます。また、SNSや広告で「初回◯円!」「今だけ半額!」というキャンペーンを見かけることも多いですよね。
そんな中、ヒアルロン酸注入治療は自由診療であり、クリニックやドクターが料金を自由に決められるため、その差が生まれているのです。
【値段だけでは判断できない“美容医療”という分野】
同じ「ヒアルロン酸注入治療」と書いてあっても、
- ・使用する薬剤の種類(ブランドや品質)
- ・注入量
- ・技術レベル
- ・カウンセリングの丁寧さ
- ・アフターケアの体制
など、実際にはかなりの違いがあります。
私自身、ヒアルロン酸治療を行う上で、ただ“ふくらませる”のではなく、その人の骨格や筋肉の動き、表情のクセ、年齢による変化までを見極めて、医学的に、自然で美しく、かつ長持ちする結果を出すことを大切にしています。
【なぜ当院では「安さ」や「大幅なキャンペーン」を打ち出さないのか】
正直にお伝えすると、当院のヒアルロン酸の価格は決して「安い」とは言えません。
また、「◯月限定!半額!」といった大幅なキャンペーンも基本的には行っていません。
それには理由があります。
私はこれまで、自分の注入技術を高めるために、数えきれないほどのトレーニング・実技講習・解剖学の勉強を重ねてきました。
国内外のセミナーに自費で参加し、時には解剖実習のために遠方まで足を運ぶこともありました。
それはすべて、「一人ひとりにベストな施術を提供したい」という思いからです。
単なる“安さ”ではなく、安心・安全・納得のいく結果を大切にしたい。
だからこそ、値段を大きく下げて集客するよりも、しっかりと価値を感じてくださる方に選んでいただけたら、と考えています。
もちろん、キャンペーンがすべて悪いとは全く思っていません。
お試しとして受けやすくなる、敷居が下がる、という意味ではとても良い取り組みだと思いますし、上手に活用されているクリニックさんもたくさんあります。
ただ、「何を重視するか?」は人それぞれ。
- ・価格を重視したい方
- ・まずは一度体験してみたい方
- ・技術や仕上がりにこだわりたい方
- ・医師との相性を大切にしたい方
目的や価値観によって、選び方は変わって当然です。
【「パートナー」であり「プロ」でありたい】
私は、ヒアルロン酸注入を単なる施術ではなく、「その人が自分にもっと自信を持てるようになるためのきっかけ」だと考えています。
もし、「自分に合う方法をしっかり相談したい」「経験豊富な医師にお願いしたい」「長く安心して通える場所を探している」
そんな想いが少しでもある方は、ぜひ一度ご相談ください。
無理におすすめすることはありません。
あなたのペースで、あなたらしく。
そのお手伝いができたら嬉しいです。
気になるかたは、たがやクリニックへお越しください。
★たがやクリニック 注入治療(ヒアルロン酸、ボトックス®︎)専門、内科併設
愛知県日進市米野木台5丁目108番(米野木駅から徒歩7分、駐車場17台)